2015年04月30日
餃子とは人生の福包み也…

おっと!好物のえび餃子だぜ♪

今夜もビールが旨い♪

チャオチャオ餃子もえび餃子も、食いしん坊夫婦の手に掛かりゃ、あっと言う間に完食だ⁉

今度!…やめとこ(-.-)y-~

餃子とは人生の福包み也

最近、食べ物にうるさい相方も大満足♪
チャオチャオさんからでした♪
それでは、チャオチャオ♪
Posted by 奄ミッチー at
21:02
│Comments(0)
2015年04月30日
2015年04月29日
久しぶりの海岸♪

超きれい(°∀°)
土盛海岸に到着するなり、感嘆の女性の声が我々を追い抜いて行った


本当だ嬉♪綺麗✨✨
分かっていても綺麗だ(°∀°)♪


太陽が雲に隠れたら、撮影は休憩に入ります♪

夏よ来い!早く来い♪
土盛海岸で待ってるよ(^-^)v
Posted by 奄ミッチー at
09:04
│Comments(0)
2015年04月28日
お好み焼き♪なま…

なま

満月、お好み焼きが美味しい~♪なま

二杯目なま

お腹はまん丸で臨月なま

二人のお好み焼きの仕上げが何か違うなま
二杯ビールを飲んだら、なまなま
夜勤明け…
もうすぐ眠れる♪
嬉しい~なま、
なま=今
Posted by 奄ミッチー at
20:08
│Comments(0)
2015年04月28日
見よ!あれが…
西古見の曽津高崎灯台を尻目に戻ることになった一行

観測所跡地へ移動した








徳之島は遠くに霞んで見えた…


相方よ、見てごらん♪あれが江仁屋離島だ


白うるめがたくさん釣れた草瀬だ

そして瀬に渡ってすぐに弁当を海に落として…
ゆっくりとゆっくりと弁当が沈み行くのを悲しい思いで見つめた、名前は忘れたけど離れ小島?だ!
興味なさそうに聞いてる相方…
弁当を失い切ない気持ちで釣りをした記は思い出として深く刻まれていると言うのに…

観測所跡地へ移動した








徳之島は遠くに霞んで見えた…


相方よ、見てごらん♪あれが江仁屋離島だ


白うるめがたくさん釣れた草瀬だ

そして瀬に渡ってすぐに弁当を海に落として…
ゆっくりとゆっくりと弁当が沈み行くのを悲しい思いで見つめた、名前は忘れたけど離れ小島?だ!
興味なさそうに聞いてる相方…
弁当を失い切ない気持ちで釣りをした記は思い出として深く刻まれていると言うのに…
Posted by 奄ミッチー at
14:12
│Comments(0)
2015年04月27日
断崖絶壁に立つ

到着したようだ…

目指すはあの曽津高崎灯台

あの…

徐々に狭くなる急勾配の崖っぷちの細い道を行き、また1メートルほどの狭い道を登って行くのか…

綺麗な海に吸い込まれそうだし

下には尖った大きな岩もある…
痛いだろうなぁ、落ちたら…⤵
と言う訳で、ここで一行はUターンしたのであった…
今日も生きてる(°∀°)
めでたしめでたし…
Posted by 奄ミッチー at
18:31
│Comments(2)
2015年04月26日
西古見から先へ…
さて、西古見に到着した一行は
西古見集落を過ぎ、浜辺へと向かった

綺麗だね♪

まん丸で高くそびえる山も

穏やかな海も綺麗だね♪


少し戻って新しく出来たこんな素敵な場所で、相方と愛犬のハッピータイム♪
それから西古見の灯台を目指したのだが、山道で出会った手慣れた鳩
がいたのは、途中の山道なのであった…
もう旅の終わりは近い…
この先どうなる事やら(;゜0゜)
こうご期待…
西古見集落を過ぎ、浜辺へと向かった

綺麗だね♪

まん丸で高くそびえる山も

穏やかな海も綺麗だね♪


少し戻って新しく出来たこんな素敵な場所で、相方と愛犬のハッピータイム♪
それから西古見の灯台を目指したのだが、山道で出会った手慣れた鳩


もう旅の終わりは近い…
この先どうなる事やら(;゜0゜)
こうご期待…
Posted by 奄ミッチー at
21:11
│Comments(0)
2015年04月26日
今日は、お魚祭りかな?

昨日、大熊の宝勢丸さんにて…

今日は、何かのイベントか?

たくさんのカツオののぼりが棚引いてた

昨日撮影した時に勿論こちらのキハダの刺身をゲット♪500円!
新鮮で安くて旨い刺身をありがとう♪
今日は、軽トラ市もあるし、皆々様楽しみですね♪
自分は仕事で…残念(-_-;)
Posted by 奄ミッチー at
07:07
│Comments(0)
2015年04月25日
島たこのたこ焼き♪…たこ照さん

たこ照さん、見つけた♪

さっそく焼いて貰いました♪

そろそろかな♪

出来た~(^-^)v、頂きます♪
島たこのたこ焼き、熱々の、はーはーふーふーで、はふはふまいう~(^O^)でした♪

キンカンハチミツの炭酸飲料
暑い日も爽やかな味が身体を癒してくれそうだ♪
爽やかまいう~(^-^)vでした♪

明日の軽トラ市にも出店される様で、ぜひご賞味あれ♪

いつも元気に島たこのタコ焼きを焼いてます、たこ照さんです♪
お店の場所は、赤木名から北大島高等学校を過ぎ、ばんざい峠と言う峠を越えかけるすぐ左手に赤いのぼりが見えるので、それが目印です(^O^)

Posted by 奄ミッチー at
18:30
│Comments(0)
2015年04月25日
猫にゃんにゃんにゃん♪
こちらは、小宿保育園です
猫の外壁の作りが可愛い♪

猫にゃんにゃんにゃん♪

猫にゃん♪

大人の鯉も元気に泳いでるけど

子どもたちの鯉のほうがもっと小刻みに早く動き回って元気に泳いでる様に見えるのは、なぜ?

それは…保育園だからです♪ふふふ♪
猫の外壁の作りが可愛い♪

猫にゃんにゃんにゃん♪

猫にゃん♪

大人の鯉も元気に泳いでるけど

子どもたちの鯉のほうがもっと小刻みに早く動き回って元気に泳いでる様に見えるのは、なぜ?

それは…保育園だからです♪ふふふ♪
Posted by 奄ミッチー at
11:05
│Comments(0)