2018年10月30日

ホノホシ海岸の…

昨日は珍しく二人とも休みで

ドライブは北?南?東?西?と訪ねたら

南!

という訳でホノホシ海岸へ到着







今朝の奄美新聞によりますと、イソノギクという花らしい

良かった~白い菊とか書いて載せなくて♪



海岸は少し潮が引き加減なので向かって左側へ移動







ガラガラ、ガラガラ

ざっぶん…潮かぶり

ひぇ~( ̄▽ ̄;)汗

  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 20:22Comments(0)

2018年10月29日

奄美モードでお出迎え

先日の旅行会社主催の花火のお礼替わりに

奄美モードでお出迎えしました



力強く





優しく艶やかに



( ̄▽ ̄;)?



丸く(^o^)♪



秋晴れに映えるにっぽん丸



来年もまたお会いしましょう



  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 17:05Comments(0)

2018年10月28日

イベント会場から…

夜勤明けのワタクシ、16時に目覚めた

久しぶりに大浜へ



今日は何かのイベントの様だ



日が傾きかけた大浜に吹く風が少し肌寒い

演奏が始まり歌声が風に乗ってワタクシの所まで届いてきた



RIKKIさんですね

高校生の時に民謡日本一になられたRIKKIさんの歌声はやっぱり素晴らしい(^o^)♪

続々とマイカーやレンタカーで訪れる方々

駐車場が空いてるはずも無くお帰りに…

半袖姿のワタクシも寒いので帰ります




  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 17:37Comments(0)

2018年10月26日

10月26日の記事



今朝の新聞から

policemanもうっかり八兵衛

滅多にありませんが違反はあります

ワタクシも飲酒運転と間違われ、停車させられたり

やにがわから長浜の直線を尾行され、一旦停止の赤の点滅信号まで猛スピードでハイビームで猛追され

信号無視をするのを期待したのか…そんな危険なことまでせずに声を掛ければ停車はいつでもしたのにね

ゴールド免許のワタクシは鹿児島県警の覆面パトカーのむちゃぶりに呆れるばかりでありましたが 

新聞の方は、たまたまミステイク

本当にうっかり八兵衛なpolicemanさん



島に帰省して早20年

25~30キロで走る車が自然渋滞を生み

流れの良い国道で前の車が突然ブレーキを掛けて停車し

何かあったんかぁ~( ̄▽ ̄;)?

と思ったら何事も無かった様に普通に左折して行ったり、ウインカーを出すのが先でしょ!?

事故か?( ̄▽ ̄;)と思うぐらいの渋滞で…
結局判明したのは前方の軽トラックが20キロで走っていたり

トンネルができる前の本茶峠でわざと低速で走り、夜の屋仁川で本茶峠を何十台も車の後ろにつけさせ大名行列だったと自慢した爺さんがいたり

これって逮捕でしょ?笑
  
今日は今日でホテルサンプラザ前の交差点内(横断歩道前)でタクシーが駐車灯をつけながら客待ち

ワタクシ、慎重に運転しながら追い抜きかけたら

突然走り出すし危なすぎた



うっかり八兵衛で叩かれているpolicemanも大変ですが、それより悪い島人(シマッチュ)ってたくさんいるんとちゃいますか~( ̄▽ ̄;)汗

別に新聞ネタでpolicemanをフォローしようとは思いませんが

あまりにも奄美の、島チュの運転レベルの低さマナーの悪さにワタクシ、まいったなぁって気分です

事故を起こさない様に運転するなら時速20キロでなんてオッケーなんてあり得そうな奄美の雰囲気にはげっそり  

実際問題、車の流れという問題があります

最低速度は40キロを少しオーバーしたぐらいでスムーズな運転をお願いしたいものです

同乗者と顔を見合せながら世間話しせず運転に集中してもらい、よそ見せず前をしっかり見て流れに沿ったスピードでこれで合流し、なおかつ車間距離を保ちながら運転をする 
  
これで少しは、奄美市の夕方の車の渋滞が緩和し

気持ちよい運転につながり、事故防止につながる

そんな、気がする


  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 23:08Comments(0)

2018年10月25日

にっぽん丸と花火

間髪入れず連続で打ち上げられた花火

最高(^o^)♪













スッキリ気分♪



  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 01:07Comments(0)

2018年10月23日

狂い咲き

いい天気だね











斎場から

  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 14:43Comments(0)

2018年10月03日

ハートのカラムーチョ






どうですか?ハートのカラムーチョ

愛情たっぷりで美味しそうでしょ♪



同年代の女性にハートのカラムーチョ、食べんね?って言ったら

もうハートは要らないって…

その女性は…バツイチ、でした

いろいろあるんだね

それじゃ、また…

しばらく休憩します

  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 07:04Comments(0)

2018年10月02日

上空旋回

昨日の風景



プロペラ機が上空を旋回していた







コンデジでの撮影なので撮影はかなり難しかった



JA 895…と読み取れる

JA 8951だったらはやぶさ1号

JA 8952だったらはやぶさ2号

多分前者のほうでしょうね

海上保安庁所有の飛行機の様です



音はかなりの大きさだけど、ゆっくりと上空を何度も旋回していた



お疲れ様です

  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 09:18Comments(2)

2018年10月01日

こちらも残念なことに…

朝仁の通りに面した土俵は通過しながらよく拝見させて頂いておりましたが



台風で頑丈に作られてたはずの櫓が倒れて

青壮年団の方々が解体作業に頑張っておられました

数時間で骨組みだけに…



お疲れ様です…

もうこりごりです

台風25号は塩撒いて追いやりましょう

  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 21:12Comments(0)