2016年10月31日

高すぎた刺身…

一時停止が不十分だったのか…

大熊の漁港の前でパトカーに停められた軽自動車

若葉マークの八十代に見えるおじいちゃん



宝勢丸のお店が目の前で、多分刺身を買いに出かけたのでしょう

一旦停止違反…罰金7000円+2点減点

うつむいて、かなりしょげていました

500円の刺身は…

7000円罰金を支払ったあとに刺身を買いに行ったか…

そこまでは残酷過ぎるので確認していません

ただ、おじいちゃんかわいそう



一旦停止はタイヤが1秒以上(わたくしは5秒数えます♪)完全に停止しなければ、
停止した事にはなりません

わたくしの身近にもかなり危ない人がおりますが

ここは怒らず忠告する側の声に耳を傾けて欲しいものです



おじいちゃん、大丈夫かな



わたくしも最近かなり調子が悪いので、人様のことまで心配する余裕は本当はないんですが

つまらない事で、罰金まで払って嫌な思いをしないように

お気をつけて下さいませませ…(>_<)

  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 22:43Comments(0)

2016年10月31日

横綱と小結?






もうお帰りですか…







最初は黒船到来かと…( ̄▽ ̄;)



はくおう…横綱かとも思ったがね~( ̄▽ ̄;)



小結、巡視船あまぎの向こうを

横綱はくおうが、静かに立ち去って行きました



おっちゃんは

小結より



おむすびが大好きなんだなぁ…


  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 11:33Comments(0)

2016年10月28日

お知らせ…

ブログの容量がいっぱいになり、過去の画像を削除しながら

スマホも今月末まで制限されスローモードのため

対応を思案中です

月始めに再開、もしくは11月中旬からの再開

または、新しくブログを始める…かも知れません



スーパー林道で故障した愛車もまだまだ修理中で代車をお借りしての生活

また、楽しく書ければ♪と

奄ミッチー、ファイト!!

気合いを入れ直して、またお会いしましょう

(⌒0⌒)/~~

  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 22:45Comments(0)

2016年10月28日

今、笑ったでしょ♪

まずは右を向いて~♪



次に左を向いて~♪



後ろに♪



すごい、やぎ島のやぎさん

パフォーマンス素敵過ぎる~(^o^)/







今、笑ったでしょ♪



愛想の宜しい素敵なやぎさん

確かに笑った

わたくしは、あなたがお鍋で茹でられたら

まいう~(^^)♪って笑顔に…



冗談ですよ(T_T)

あなたは皆々様から愛されるキャラクターのようです

これからも頑張ってメー




  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 22:10Comments(0)

2016年10月27日

迷わず行けよ、行けば分かるさ




これが道か⁉





三太郎茶屋を4キロほど突き進み、行き止まりと聞いてた場所に

左右に別れる小道を見つけた



愛犬が進んだ方に行ってみるか♪



愛犬は左に進んだのでいざ、左側の方へ出発

しかし冒頭の写真のように、道が木々や草で覆われいた

引き返そうにも、Uターンできる場所もないし









アントニオ猪木さんの名言がワタクシを励ましてくれた

迷わず行けよ!行けば分かるさ‼



行ったら、行かなければ良かった事が分かったよ
( ̄▽ ̄;)

低い草木が生い茂る中、こんな風景が目の前に展開された







あ~ぁ、生きてる~♪

絶望感から解き放たれた気がした



しかし、直後に起きるトラブル発生を知るよしもなく

先に進んだワタクシであった



  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 11:01Comments(0)

2016年10月26日

三太郎茶屋




お茶くださ~い

ポケットには700円あるし、クレジットカードもある

足りるでしょう\(^o^)/✨



しかし



茶屋のご主人は出てこないし

ははぁ~定休日に来たって訳か…( ̄▽ ̄;)



なになに



ふむふむ、そうなんだ

三太郎茶屋の跡地なんだね



この先、大変な事が起きるのに

ノー天気に、持参したペットボトルのお茶を代わりに飲んでるワタクシであった…


  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 13:19Comments(0)

2016年10月23日

モダマさ~ん、お久しぶり♪








なってる♪なってる♪

3年ぶりか4年ぶりか忘れたけど

お久しぶりぶり(^o^)♪

世界最大級の豆

世界最大級の枝豆?

残念ながら硬すぎて食べれませんが、採取は当然禁止されていますから

鑑賞と撮影だけで宜しくお願い致します
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)







振り返って近くの山を見てごらん♪

大きなモダマがちらほら見えてるよ♪

今年はモダマがたくさんだよ~\(^o^)/✨

  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 21:48Comments(0)

2016年10月22日

旨い味噌ラーメン




旨い味噌ラーメンと言ったら

あくまでも個人的な感想ですが



八芳園の味噌ラーメン♪

味噌ラーメンはどこも辛め

八芳園さんの味噌ラーメンも辛め

しかし、辛さの向こうにある感動的な味を感じとれる何かが、また行きたくなるかの境界線かな

大島つむぎがバブルを迎えた時期に、八芳園さんと、ヤニガワ街角の一番軒さんの二店が行列ができるほど、賑わっていました

それはそれは行列も出来るほど、待ち時間30分とかでしたね♪

八芳のさんのラーメンは、にんにくが効く~(^o^)強烈まいう~ラーメン

今、レシピは受け継がれて無いようですが、頑張って再現に頑張っていらっしゃいます







蘇鉄の実、乾燥させて毒を抜き

奄美ならではの独特の美味さを提供し続けていらっしゃいます

八芳園の味噌ラーメンの向こうに

忘れられた大島つむぎのバブル全盛期の味が、ちらほら見える

頂きながらそう感じるのは、私だけでしょうか





頑張って、なり味噌ラーメン続けて下さいね

※味が濃いと思われたら、お湯を足してもいいかも

男子は濃い味噌ラーメンで、寝覚め爽やか~な気がします、少々のにんにく臭はリンゴを4分の1かじれは

爽やか~な口臭に戻れますから

ワタクシ

また行こうっと♪

  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 23:12Comments(0)

2016年10月20日

ダイエット食




普段は、豆腐一丁で夕食を終えたりします



ビールは飲みますが…( ̄▽ ̄;)



結構、味気ない夕食…(*_*)

  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 18:27Comments(2)

2016年10月19日

爽やかにお食事してマッスル♪




マコモが旨いですね♪



秋の味覚とワインフェアー開催中のアリソンさんへ今夜はレッツゴー(^o^)





まずは生ビールから♪













結構食べてますなぁ(^o^)





生ビール3杯のあとは、上品にオレンジチューハイなど嗜んでおりマッスルマッスル✨\(^o^)/✨



締めは、日本酒

雪下香梅…とどめ~( ̄▽ ̄;)

今宵は上品にデブってマッスル✨\(^o^)/✨

さあ、帰りましょ♪

  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 20:19Comments(2)