2018年07月21日

あやまる岬の…

あやまる岬の総合案内所がオープンした翌日

みつけた♪







雲っていいね


  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 21:23Comments(0)

2018年07月20日

手を振る台湾からのお客様たち

ワタクシは意外な場所で待っていた



何気に車検証を見たら明日で車検が切れるでは無いか!

余裕かまし過ぎた( ̄▽ ̄;)

代車に乗り換えて何となく気になったサンプリンセス号、帰宅途中に出航時間を確認すると…あと10分後ですか!?

長浜のバースをスルーし赤灯台へまっしぐら



ちぢんの音が止み、吉幾三の奄美で待ってが聞こえる頃、汽笛が盛大に何度も名瀬湾内に響き渡り

サンプリンセス号は静かにバースを離れて行った



おじちゃんの竿がしなってる♪

声は掛けたけどスルーして赤灯台へまっしぐら



この波の模様が格好いい(^o^)

ワタクシ船が目前に来るまで写真と動画を撮影していたけど

目前に現れた時にカメラを構えながら手を振ったら、わぁ~って歓声が上がったからワタクシの方がビックリ!!



女の子の可愛らしい声で、バイバーイって声も聞こえる♪







名瀬湾の出口でカメラを構えながら手を振って撮影しているワタクシの姿がサプライズだったのかな
 
たくさんの方々が笑顔で手を振り続けていた







また天気のいい日に



奄美ち



いもーれよ♪




  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 21:58Comments(0)

2018年07月20日

笑顔ではい.チーズ(^o^)

たまたま休みで相方をパートに送る途中、サンプリンセス号に気づいた

7万7千トンの客船はどこから撮影したら良いか途方に暮れちゃう











若者たちは自撮りで、はいチーズ



こちらのご家族は…



お父さんとお母さんが入れ替り立ち替わり撮影中



写真とりましょうか?とジェスチャーを交えて声をかけ

さて、撮影する時はなんて言えばいいんだ?

3.2.1は、ダーッ‼元気ですか‼の猪木さんだし

はいチーズってもう死語かも知れないし

チーズが苦手な方たちだったら気分悪くなるだろうし…

他に思い浮かばなかったから取り敢えず、はいチーズ!

ご両親、片言の日本語で

ア.リ.ガ.ト.ゴ.ザ.マ.スと笑顔でカメラを渡した

撮影後も同じように片言の日本語で笑顔でお礼をされ

ワタクシも撮影中もリラックスできる様に終始笑顔での対応♪

言葉が通じなくても幸せな気分になれるから、笑顔っていいね!



  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 18:01Comments(0)

2018年07月20日

崎原ビーチから消えたもの…

それは西郷隆盛とそっくりだった岩の頭の部分



長年の侵食で取れちゃったんでしょうね

ヘタクソですがイメージはこんな感じ

軍服を着た西郷隆盛にそっくりでした



西郷隆盛と縁とゆかりのある龍郷

近くにモニュメントとして復活したら素敵ですね

観光客の方々がこれ以上増え過ぎたら混雑するし、資金の問題もあるし

このままでもいいのかな…

本当はあって欲しいけど♪





  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 11:28Comments(0)

2018年07月19日

愛ある夕陽♪

素敵なご家族をシルエットに夕陽を撮影させて頂きました



関西から来島中の観光客のご家族

夕陽の中で強い家族愛を感じました

夕陽が水平線に沈んだ後、奥様が旦那様の頬に長くて熱~いキス

それを見てた小さな子供さん

負けじと割り込む様にパパの頬にキッス



素敵な愛を頂きました(^o^)♪

一緒に見てた相方、子供の前で仲の良い所を子供に見せるのは教育上でいい事なんだよねって

さて明日から相方はワタクシに果たしてどういった振舞いを見せてくれるのでしょう?(^^;



子供…居なかったから残念( ̄▽ ̄;)汗



  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 20:12Comments(0)

2018年07月19日

あやまる牧場



トカラ馬

古くから農耕やサトウキビを絞ったり物を運んだりするのに活躍してきたらしいけど



今後はどういった活躍を見せてくれるのでしょうね



1メートルちょっとの小さな馬

人との触れ合いで人々に笑顔を取り戻させ、心安らぐ癒しを与えてくれると思うよ

皆さんもあたたかく見守って下さいね





1954年から鹿児島県の天然記念物で、明治時代に喜界島からトカラへ運ばれて今に至る様です

ワタクシもいつか

撫で撫でしたーい(^o^)♪



失礼しました、汗


  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 15:23Comments(0)

2018年07月18日

大浜上空に魚の骨



魚の骨?(^^;



誰が包丁で千切りにしたんだ?



もしかしたらこれはタチウオのレントゲン写真か?

自然って、雲って不思議だね

  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 13:46Comments(0)

2018年07月18日

夏色にご用心

海の日に早起きして行って参りました打田原ビーチ



龍郷の海、最高!(^o^)





毎回構図が一緒でごめんなさい







今年はブログ書くの減らしてでも泳いで楽しまなきゃ!



夏は1時間普通に車を走らせる距離をワタクシ倍かかります

所々夏色に輝く風景に目を奪われて 見入ってしまうからです





  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 09:31Comments(0)

2018年07月17日

宮古崎(ササント)への道



一昨日、宮古崎へ…









シオカラトンボだ!(^o^)



産卵の様子





雄が雌の産卵に付き添ってる

虫と言えども愛を感じるね(^o^)



えっ!まだまだじゃないか

ここで重大なミスを犯したことに気づいた

水だ!( ̄▽ ̄;)



大和村を巡り巡って、かえり道にふと宮古崎へ行こうと思い立ったんだ

ここまで来たらあと戻り出来ない



木陰だ(^o^)涼しい♪

でも休まず突き進んだワタクシ



よく考えたら夕方だし、逆光で海も眩しいだけなのでよっぽど引き返そうかと考えたけど…



ん!



おぉ、見えて来たぞ!ササント

中学生の時以来だから、かれこれ40年ぶりの風景だけど、全く覚えていない

初めましてササントさん( ̄▽ ̄;)?



水…

喉がカラカラです(>_<)





あれは大浜(^o^)



水道水の飲める大浜(^o^)…(>_<)







家族連れ



笹が子供たちの 胸の高さで隠れかけてるし^^;



無事に到着した様だね♪



ワタクシも全体的に歩き回って撮影したいと思ったけど、炎天下で水分補給もできずにフラフラ


40年前と今回と違った点

体力の違いです(*^^*)…

真夏にササントに出向く際は、体調を整え水分補給できる飲み物を必ず持参してくださいね、皆様

熱中症になりかけたワタクシ、無事に帰宅出来ました

水分補給対策してたらもっと楽しめたんだろうけど…

体重も1キロ減り、ダイエットにはオススメの宮古崎からお届けしました

くれぐれも熱中症にはご注意くださいませませ!







  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 22:18Comments(0)

2018年07月16日

何かありました?

後で相方から夕方6時ぐらいからパトカーがサイレンを鳴らして走ってたと聞いたが…

19時20分、あいあい広場前



あいあい広場を覗くが何にも無い

スルーしてたまたま永田川沿いに車を進めたら



お婆ちゃんに警察官が話を聞いていた

目撃者か?被害者か?

分からない

20時20分、帰路の途中またまたパトカーのサイレン

ソフトバンクさんから佐大熊方面にパトカーがすっ飛んで行った

事件ならば犯人は車で逃走中といった所か…

ワタクシ的に二連休が終わる今日

穏やかに締めくくりたかったけど

何やら騒々しい日になってしまった






  
  • LINEで送る


Posted by 奄ミッチー at 21:20Comments(3)